在宅ワーク

パソコンすら持ってなかった私でも始められた!在宅ワーク必需品

こんにちは!ご訪問ありがとうございます😊

私はこれまで病院で​​10年、介護施設でパート2年、看護師として働いてきました。

自宅でパソコンを使う習慣はなく、そもそもパソコンすら持っていないです💦

病院勤務中に電子カルテを使ったことはありますが、タイピングができる程度。

パソコンスキルはほぼゼロの状態でした。

日常生活はスマホで何とかなりますね📱

ただし、在宅ワークをするならパソコンは必須!

今回は、

✔なるべくお金をかけずに必要なものを揃えた方法
在宅ワークを始めるために準備すべきもの

についてご紹介しますね✨

 

在宅ワークを始めるために必要なもの

✅ 必須アイテム

🔹パソコン(作業の要!)
🔹マウス(操作がスムーズに)
🔹イヤホン(オンライン会議必須)
🔹手帳やカレンダーアプリ(スケジュール管理用)

💡 あったら便利なもの

🔹モニター(画面が広くなり作業効率UP)
🔹専用の作業スペース(集中しやすい環境づくり)

 

マインドセットの重要性

あとも大事なのは、「やる!!続ける!!」と決めること💪✨

とりあえず良い環境を整えても、行動しなくても意味がありません。

逆に、初期費用をかけることで

「ここまでお金をかけるたんだからやるしかない!」

という状況を作る一つの方法です💡

私の第一歩

私はかなり初期費用を抑えたので楽天スーパーセールを活用して5万円以下の中古のパソコン(パナソニック Let’s note)を購入しました💻✨

さらに、楽天でポイ活をしていたので、
セール中にマウスや周辺機器もお得にGETし、ポイントもためておりました🎯

初心者の私がパソコンを選ぶ基準はこんな感じです👇
14インチ(持ち歩きやすさと動画編集することも考えたサイズ)
Office付き(WordやExcelが必要)
WEBカメラ必須(オンライン会議対応)
メモリ8GB以上(動作がサクサク)
USBポート2個以上(周辺機器を接続するため)

 

高度な作業はできないと分かっていたので、
超高性能というよりはサクサク作業できれば良いなくらいのスタンスで選びました。

家電量販店で店員さんに相談しながら、
「どんなパソコンがいいのか?」を聞いてみるのもおすすめですよ😊

最後に

「在宅ワークを始めたいけど、何も持ってない……」と 腰が重くなっていませんか?💦

それでも、大丈夫!
家族のパソコンを借りて始める人もいる
お金をかけずに少しずつ環境を整えることも可能

あと大事なのは、「やってやるー!」という気持ち💪🔥

私もパソコンなし・スキルなしからのスタートでしたが、

一歩踏み出したら少しずつ道が開けました!

一緒に在宅ワークを始めてみませんか✨😊